MT-09 2024年モデルの特徴
MT-09は、2024年4月にマイナーチェンジという形で新モデルが発売されています。
このMT-09は2014年にスタートしたシリーズで、クールな街乗りをイメージしたバイクとなっています。
2024年モデルではマイナーチェンジということで、エンジンや足回りなどのバイク本体に関わる部分はそれほど大きな変更はありません。
一方で、装備とデザインについては大きく変わっています。
また、ライディングポジションにおける調整にも注目です。
今までのモデルよりも前傾姿勢が多少強くなっているのが特徴で、よりスポーティーな走りを楽しめる工夫がされています。
ステップやハンドルには位置調整ができる機構が設けられているため、走行シーンやライダーの好みによってポジションを変えられるのも魅力です。
こうしたポジションの調整があったため、フレームについても新しい設計としています。
全体としてはボディ剛性が高められていて、ねじりや引っ張りに強いのが特徴です。
そのため、高速走行や強いGがかかるコーナーでもへたりを感じることなく攻めていけます。
排気系としては、今まで3本のダクトだったものを吸気ダクト2本の構成としています。
この変更によって、特に高回転時の抜けるようなサウンドを楽しめるようになっています。
さらにエアクリーナーのボックスには音響効果を高めるための構造が取られているため、今までのモデルとの音の迫力を感じられます。
MT-09のスペックについて
MT-09の燃料タンクは14Lで、新技術のプレス工法によって製造されています。
その分、よりハンドルを切りやすくなっているのがメリットです。
メーターはフルカラーTFTの5インチディスプレイで、スマホの連携が可能となっていますので、専用アプリを入れることでナビ表示をさせることができます。
さらにシート下にUSB-Cポートが用意されていますので、走行中もスマホ電源を確保できます。
走行モードはストリートとスポーツ、レインのデフォルトと共に、カスタムで2つのプログラムを組めるようになっています。
エンジンは水冷式DOHC4バルブ並列3気筒で、最高出力は120PS、最大トルクは93N・mを出します。
ホイールベースは1,430mmでシート高は825mmあります。
MT-09 2024年モデルの値段
スタンダートグレードは税込みで1,254,000円と設定されています。
今度MT-09SPが発売される予定となっていて、こちらは上級グレードですのでさらに価格は高くなる見込みです。
カラーリングは3色ありますが、値段の違いはありません。
また、いくつもの純正オプション装備が用意されていますので、追加費用を出すことで装備できます。