愛車の魅力を引き立てるサイドバッグ
バイクで出かけるのは何よりも楽しいことですが、構造上ほとんどのバイクのタイプには、荷物を収納するスペースがほとんどないというのが難点といえるでしょう。
その場合は、サイドバッグを利用して収納スペースを増やすのがオススメです。
サイドバッグには、マップケースと一緒にタンクにマグネットなどで取り付けるタイプや、形状がちょっと変わったタンク用にはベルトで取り付けるタイプが存在します。
バッグ選びもドレスアップの一つなので、快適なバイクライフのためには、バッグ選びは重要といえるでしょう。
カッコよさはもちろん、長時間走行するツーリングには欠かせない機能にも注目したいところです。
たとえばアメリカンタイプやスポーツタイプなど、バイクやファッションともマッチするような見た目にもスマートにカッコよく見え、なおかつ実用性もあるデザインを選びたいところですね。
HenlyBeginsヘンリービギンズ:アメリカンサドルバッグ 15L
アメリカンスタイルでかっこよく決めたいならこのバッグがおすすめです。
求められる機能を高次元で満たしているにもかかわらず、流行り廃りを感じさせないアイテムデザインが使いやすく魅力的の一品になっています。
また、合皮製のアメリカンサドルバッグであるため、多少の雨にも平気なのも魅力の一つといえるでしょう。
天候に左右されず使用できると言うのは、普段から使い続けたいアイテムとして選ぶ大切なポイントです。
振り分けバッグにTOKYOGANSデザインのオリジナルコンチョ付きなのも嬉しいポイントです。
イタズラ抑止リング式ファスナーに市販のロックが付けられて、駐車時も安心して置くことができます。
DEGNERデグナー:防水サイドバッグ
手頃な価格なのに防水効果は抜群な製品です。
デグナーはレザージャケット・パンツをはじめ、金襴織物などの溢れるアイテムを作りだし、素材やデザインも好評を博しています。
こちらは、バイクから降りた時もアジャストベルトを付け替えることで、ショルダーストラップとして活用できます。
防水バックパックとしても普段から活用できる、シンプルなのにダサくない使いやすいデザインとなっています。
タナックス モトフィズTANAX motofizz:サイドバッグGT MFK-135 12.5-18.5L
ヨーロピアンバイクにも合う、シンプルデザインのバッグです。
荷物が急に増えた際にも対応できる、容量アップ機能が便利で魅力ですね。
大型車両にばっちり合う大型のサイドバッグにもかかわらず、バッグの張り出しを防いだデザインになっているので、バイクとの一体感もばっちりです。
梅雨時にも嬉しい、突然雨が降った時にも安心なレインカバー付きというのも魅力的なポイントの一つと言えます。